サイエンスとサピエンス

気になるヒト、それに気なる科学情報の寄せ集め

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

『チリ史上最悪の森林火災』に関連して

2017年1月チリでは史上最悪の森林火災が猛威を振るっている、とナショジオのニュースが流れている。 ところで、北アメリカの森林火災の統計を調べてみよう。全米省庁合同火災センターの統計情報(主要な森林火災の発生年度、場所、面積)の統計であります。1…

樹木 vs. キノコ(白色腐朽菌)

樹木の本質とも呼ばれる「木質」の重要な成分はリグニンという化学物質です。樹木は2.5億年前に暗中模索のあげくリグニンを探り当てて、その御蔭で重力や大風に抗して直立できる構造材料を獲得したということです。 高分子のフェノール性化合物であるリグニ…

南極の溶融のアウトライン

2017年1月早々から、「南極で巨大氷塊が分離へ 海面上昇の恐れ」なるNewsが地球温暖化を気に病む人びとの関心をそそっている。 ラーセンC棚氷からニューヨークのマンハッタンの100倍近い面積の氷河が分離する可能性が高まっているというのであります。 ラー…

ヴィルヘルム・ライヒとアインシュタインの接点

ヴィルヘルム・ライヒは今ではほとんど顧みられることのない異端の精神分析学者である。主に、フロイトとマルクスの融合を図り、政治運動にフロイト理論を適用したことで有名だ。『ファシズムの大衆心理』などが紹介されている。 晩年になり提唱したオルゴン…

ダーウィンの研究テーマ

進化論者のチャールズ・ダーウィンは『種の起源』以外にも重要な研究を行っている。 どれもが生物の本質解明を目指した重要な研究だった。凡打なしの研究を生涯にわたって継続できたというのはなぜだろう? 進化論の提唱以外にも珊瑚礁の成因、ミミズの土壌…